2025.09.17

PeopleX、「PeopleWork」の人材開発・オンボーディングアプリケーションに動画アップロード機能を追加/より効果的な研修・学習内容を作成する上での利便性向上

PeopleX、「PeopleWork」の人材開発・オンボーディングアプリケーションに動画アップロード機能を追加/より効果的な研修・学習内容を作成する上での利便性向上

採用から活躍支援まで、AIで人事課題を解決する株式会社PeopleX(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO:橘 大地、以下:当社)は、エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」のアプリケーション「人材開発・オンボーディング」において、研修・学習内容を作成・編集する際、アプリ上で動画を直接アップロードできる機能を追加したことをお知らせいたします。

新機能の概要

「PeopleWork」の「人材開発・オンボーディング」は、事業内容や組織体制の説明、業務に必要なツールやスキルの伝達・教育といったオンボーディング、また、ラーニングやリスキリングといった人材開発や、社内手続等のタスク管理に活用できるアプリケーションです。

目的・内容別に設計した「コース」を対象の社員に割り当てることができるようになっており、社員1人ひとりは、コースに従って自らに必要な内容の理解・習得を進めていくことができます。コースは、そのコースの内容が細分化された「タスク」から成り、タスクはアプリ上で自由に作成・編集することが可能です。

この度、タスクの作成・編集の際に使用できる機能として、動画のアップロード機能を追加いたしました。

既存の機能の一つに、YouTube内の動画のURLを入力することで、その動画をタスク内に埋め込むことができるというものがありますが、今回追加した機能では、動画ファイルを直接タスク内にアップロードすることが可能です。これにより、YouTubeにアップロードされていない動画であっても、タスク内に含めることができるようになり、タスク作成の幅が広がるとともに利便性が向上しました。

本アプリケーションは、各種研修や、社内の諸手続の進捗管理など、様々な場面でご活用になれます。動画の取り込みが容易となったことで、タスクの作成・編集の負担が軽減されるとともに、テキストのみではなく動画も用いた効果的な理解・習得にもつなげていただけます。

「PeopleWork」について

「PeopleWork」は、企業の持続的な成長のために、社員の活躍を支援するエンプロイーサクセスHRプラットフォームです。社員同士のコラボレーション基盤に加え、人材開発・オンボーディング、社内報・賞賛、福利厚生のためのアプリケーションが備わっています。入社準備から、業務遂行、異動・昇格まで、あらゆるシーンで社員が活躍するための幅広いソリューションを提供し、社員交流や社内コミュニケーションの活性化・組織力強化に貢献します。

「PeopleWork」の機能は以下のとおりです。

社内コラボレーション:
スキル・資格・趣味・経歴の登録により、社員のプロフィールが蓄積されていく人的基盤。スキルなどが共通する社員を簡単に検索・絞り込むことができ、社員同士のつながり・交流の創出、人材配置への活用が可能です。

人材開発・オンボーディング:
目的・内容別にラーニングコースを設定し、社員1人ひとりに割り当て。何について、いつまでに取り組めばよいかがわかりやすく、業務理解やスキルアップを前向きに進めていくことが可能です。進捗の可視化・リマインドや満足度調査など、上司側に便利な機能も。

社内報:
読みやすいデザインで社内の様々な情報を共有可能。各投稿にはカテゴリやタグを設定でき、後からでも探しやすく、情報が埋もれません。リアクションのスタンプやコメントでコミュニケーションも活性化。閲覧率などの把握も可能で、効果的な運用を継続できます。

福利厚生:
コンビニ等で使える特典、映画500円引きのクーポンなど、日常的に便利に使えるメニューが豊富で、利用可能なお店は10万店舗以上。社員のメールアドレス、氏名などの基本情報のみで利用を始められ、導入・管理のコスト削減につながります。

「PeopleWork」にご興味をお持ちくださった方は、詳細資料を下記URLよりダウンロードの上ご覧ください。
https://peoplework.jp/download/

本リリース内容を担当したPeopleXメンバー

■PeopleX 会社概要
法人名:株式会社PeopleX
代表:橘 大地
資本金:116百万円(資本準備金含む)
所在地: 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル24階
事業概要:対話型AI面接サービス「PeopleX AI面接」の開発
     エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」の開発
WEBサイト:https://corp.peoplex.jp/
製品サイト(PeopleX AI面接):https://peoplex.jp/
製品サイト(PeopleWork):https://peoplework.jp/

■本件に関するお問い合わせ
株式会社PeopleX 広報担当 TEL:03-6683-4199 Mail:info@peoplex.jp

お知らせ一覧 トップへ戻る

PeopleWorkの
導入をお考えの方へ

CONTACT

導入に関するお問い合わせ

導入に関してご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ESTIMATION

見積もりを依頼する

お客さまのご状況に合わせて、最適なプランを担当者よりご提案します。

DOWNLOADS

お役立ち資料ダウンロード

社内説明等に活用いただける各種製品資料を無料でダウンロードいただけます。